2010-09-24
和紙まつり~告知
10月2日~3日は五箇山の和紙まつりです(^_-)
特設ステージアトラクションは、下記の通り☆
10月2日 午後1時 書パフォーマンス
森 大衛
午後2時 全国和紙ちぎり絵展
表彰式
午後3時30分
栃餅つき大会
無料配布
午後6時30分
ナイトフェス交流会
10月3日 午前11時30分
林道美有紀ライブ
午後1時 越中五箇山
こきりこ唄保存会
午後2時 栃餅つき大会
無料配布
午後2時30分
小谷麦屋節保存会
場所 道の駅たいら五箇山和紙の里一円
その他体験メニューもいろいろあります☆
和紙すき体験 ¥500
はがき作り体験 ¥500
うちわ作り体験 ¥1200
☆3日限定
和紙ちぎり絵体験 ¥500
井波彫刻絵体験 ¥500
10月24日まで、和紙ちぎり絵展
入賞作品展示してあります☆
もちろん、うまいもんコーナーもありますので
10月2日3日は是非和紙の里に立ち寄ってください(^_-)
特設ステージアトラクションは、下記の通り☆
10月2日 午後1時 書パフォーマンス
森 大衛
午後2時 全国和紙ちぎり絵展
表彰式
午後3時30分
栃餅つき大会
無料配布
午後6時30分
ナイトフェス交流会
10月3日 午前11時30分
林道美有紀ライブ
午後1時 越中五箇山
こきりこ唄保存会
午後2時 栃餅つき大会
無料配布
午後2時30分
小谷麦屋節保存会
場所 道の駅たいら五箇山和紙の里一円
その他体験メニューもいろいろあります☆
和紙すき体験 ¥500
はがき作り体験 ¥500
うちわ作り体験 ¥1200
☆3日限定
和紙ちぎり絵体験 ¥500
井波彫刻絵体験 ¥500
10月24日まで、和紙ちぎり絵展
入賞作品展示してあります☆
もちろん、うまいもんコーナーもありますので
10月2日3日は是非和紙の里に立ち寄ってください(^_-)
スポンサーサイト